PCCS

PCCS

PCCS(日本色研配色体系:Practical Color Co-ordinate System)は、財団法人日本色彩研究所が、カラーハーモニーの問題をシステマティックに解決することを主な目的として開発し、1964年に発表したカラーシステムです。*1 

ヒュー(Hue)とは、PCCSの色相のこと。

ライトネス(Lightness)とは、PCSSの明度のこと。

サチュレーション(Saturation)とは、PCCSの彩度のこと。

心理4原色(four psychological primary colours)とは、赤(2:R)、黄(8:Y)、緑(12:G)、青(18:B)

心理補色(psychological complementary color)とは、ある色をじっと見た後に、目をうつすと見える残像の色のこと。

色料の3原色(subtrctive primaries)とは、減法混色の3つ。赤紫(24:PR/マゼンダ)、緑みの青(16:gB/シアン)、黄(8:Y/イエロー)

色光の3原色(additive primaries)とは、加法混色の3つ。黄みの赤(3:yR) 、緑(12:G) 、紫みの青(19:pB)